ポーカーでは様々なルールが存在します。一部のルールでは、役の強さが異なる点に注意してください。テキサスホールデム、オマハといった人気ゲームでは、伝統的なポーカーの役の強さを使用します。
伝統的なポーカーの役の強さ(強い役から弱い役)
ポーカーハンドの役の強さの順番が一目でわかりやすいように表にまとめました。
順位 | 役の名前 (英語名) | 説明 | ハンドの例 | 確率 | 組み合わせ数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ロイヤルフラッシュ (Royal Flush) | 同じスーツのT,J,Q,K,A | ![]() | 1/649,737 | 4 |
2 | ストレートフラッシュ (Straight Flush) | 全て同じスーツで順番に並んだ5つのカード | ![]() | 1/72,193 | 36 |
3 | フォーカード (Four of a Kind) | 4つのそれぞれのスーツで同じカード | ![]() | 1/4,164 | 624 |
4 | フルハウス (Full House) | 同じ数字が3枚と同じ数字の組み合わせ1つ | ![]() | 1/693 | 3,744 |
5 | フラッシュ (Flush) | 5つのカードが全て同じスーツで数字の順番に並んでいない | ![]() | 1/508 | 5,108 |
6 | ストレート (Straight) | 5つのカードが数字の順番に並びかつ異なるスーツ | ![]() | 1/253 | 10,200 |
7 | スリーカード (Three of a Kind) | 同じ数字のカードが3つかつ残りの2枚の数字のカードが異なる | ![]() | 1/46 | 54,912 |
8 | ツーペア (Two Pair) | 異なる2つの同じ数字のカードの組み合わせ | ![]() | 1/20 | 123,552 |
9 | ワンペア (One Pair) | 同じ数字のカードの組み合わせが1組 | ![]() | 1/1.36 | 1,098,240 |
10 | ハイカード (High Card) | 同じ数の組み合わせがない | ![]() | 1/0.99 | 1,302,540 |
ポーカーの役の説明
ロイヤルフラッシュ

ポーカーで一番強い役。数字は常にA K Q J Tであり、全て同じスーツでなければならない。例えば、A♠ K♠ Q♠ J♠ T♠。役としてはAハイのストレートフラッシュであるが、最強のハンドであるため特別な名前で呼ばれることが多い。
ストレートフラッシュ

ストレートフラッシュは、同じスーツで連続する5つの数字から成る役。例えば、Q♠ J♠ T♠ 9♠ 8♠や7♥ 6♥ 5♥ 4♥ 3♥といったハンド。ストレートフラッシュは、フォーカードより強い。
フォーカード

フォーカードは、同じランクのカード4つとキッカーと呼ばれる1枚のカードから成る。例えば、6♠ 6♣ 6♥ 6♦ 9♠。複数のプレイヤーがフォーカードを持つ場合は、より高いランクのフォーカードを持つプレイヤーが勝つ。同じランクのフォーカードを持つ場合は、より高いランクのキッカーを持つプレイヤーが勝つ。フォーカードは、フルハウスより強い。
フルハウス

フルハウスは、同一ランクの3枚のカードとそれと異なるランクのカード2枚の組み合わせから成る。例えば、K♠ K♣ K♥ 9♠ 9♣複数のプレイヤーがフルハウスを持つ場合、よりランクの高い3枚のカードを持つプレイヤーが勝つ。フルハウスはフラッシュより強い。
フラッシュ

フラッシュは、全て同じスーツである5枚のカードから成る。ただし、連続する5つの数字ではない。例えば、K♠ T♠ 8♠ 7♠ 3♠やA♥ T♥ 6♥ 4♥ 2♥。複数のプレイヤーがフラッシュを持つ場合、まず一番強いランクのカードを比較する。同じであれば、2番目、3番目と順番に比較していく。比較し、より強いランクのカードを持つプレイヤーが勝利する。フラッシュはストレートより強い。
ストレート

ストレートは、異なるスーツの連続するランクの5枚のカードから成る。ただし、A 2 3 4 5もストレートが成立する。例えば、K♠ Q♣ J♥ T♥ 9♥や5♠ 4♠ 3♠ 2♣ A♣。複数のプレイヤーがストレートを持つ場合、より高いランクを持つプレイヤーが勝つ。ストレートはスリーカードより強い。
スリーカード

スリーカードは、同じランクのカード3枚から成る。セットやトリップスと呼ばれることもある。例えば、K♠ K♣ K♥ A♠ 3♥や8♣ 8♥ 8♦ K♥ T♥。複数のプレイヤーがスリーカードを持つ場合、同じランクのカード3枚のランクがより高いプレイヤーの勝ちとなる。スリーカードはツーペアよりも強い。
ツーペア

ツーペアは、2枚の同一ランクの2つの組み合わせから成る。例えば、T♠ T♥ 8♠ 8♣ A♠。複数のプレイヤーがツーペアを持つ場合、よりランクの高いペアを持つプレイヤーが勝ちとなる。1つのペアのランクが同じであれば、2つ目のペアのランクにより勝敗が決まる。もし2つのペアのランクが同じ場合は、キッカーにより勝者を決める。プレイヤーA(Q♠ Q♣ T♠ T♣ 2♥)とプレイヤーB(T♥ T♦ 5♠ 5♥ A♦)の勝負では、プレイヤーAが勝者となる。ツーペアはワンペアよりも強い。
ワンペア

ワンペアは、同じランクのカード2枚から成る。例えば、8♠ 8♥ T♠ 6♣ 4♦。複数のプレイヤーがワンペアを持つ場合、より高いランクのペアを持つプレイヤーが勝者となる。もしペアカードが同じランクであれば、より高いランクのキッカーを持つプレイヤーが勝者となる。ワンペアはハイカードより強い。
ハイカード

ハイカードはこれより前に紹介した役が何もできていないことを意味する。例えば、Q♠ T♣ 8♣ 6♥ 2♦。複数のプレイヤーがハイカードを持つ場合、より高いランクのキッカーを持つプレイヤーが勝者となる。プレイヤーA(K♠ Q♣ 8♠ 6♣ 5♥)とプレイヤーB(Q♥ 7♦ 5♠ 4♥ 3♦)の勝負では、プレイヤーAが勝者となる。
ポーカーの役の強さでよくある質問
ストレートとフラッシュどちらが強い?
フラッシュの方が強い役です。フラッシュに勝つことができるのは、ロイヤルフラッシュ・ストレートフラッシュ・フォーカード・フルハウスのみです。
ポーカーで一番強いスーツ(マーク)は何?強さの順番は?
ポーカーではスーツに強さの順番はありません。全て同じ強さとして扱われます。
フラッシュより強い役は?
フラッシュより強い役は、フルハウス、フォーカード、ストレートフラッシュ、ロイヤルフラッシュです。
フルハウスより強い役は?
フルハウスより強い役は、フォーカード、ストレートフラッシュ、ロイヤルフラッシュです。
ストレートより強い役は?
ストレートは、フラッシュ、フルハウス、ストレートフラッシュ、ロイヤルフラッシュに負けます。
ポーカーで一番強い役は何?
ポーカーで一番強い役はロイヤルフラッシュです。同じスーツのA K Q J Tから成る役です。
テキサスホールデムのスターディングハンドランキングTOP10
ここでは、ポーカーのゲームで最も人気があるテキサスホールデムのスターティングハンドを強い順番に10個紹介します。
1位:ポケットエース
A♠ A♥
2位:ポケットキング
K♣ K♦
3位:ポケットクイーンズ
Q♠ Q♥
4位:AKスーテッド
A♠ K♠
AKスーテッドは見た目も良く強いハンドの部類であるが、期待するほど勝つことができない難しいハンドの1つ。それは弱いハンドということを意味するものでなく、ポケットエースとポケットキングを除くポケットペアに対してほぼ五分五分の勝率を持つためである。もしフロップで何もヒットしなければ、ただのエースハイになってしまうからである。
5位:ポケットジャックス
J♣ J♦
ポケットジャックはプリフロップで、ペアになっていない強いスターティングハンドに50%の勝率を持ち、より低いポケットペアには大変有利なハンドです。フロップによっては判断が難しいハンドになります。特にアーリーポジションからレイズが入った時には、慎重にアクションを決める必要があるでしょう。
6位:ポケットテンズ
T♠ T♥
ポケットテンも強いスターティングハンドとして知られています。フロップで3枚目のTが出なくても、十分にハンドを続けることができます。しかし、ポケットジャックより強いハンドには勝率が良くないため、もしプリフロップで激しいアクションがあったのであれば、フォールドすることが推奨されます。
7位:AQスーテッド
A♣ Q♣
AQスーテッドはAKスーテッドにアンダードッグでありますが、他のスターティングハンドより相対的に強いハンドになります。出たフロップによっては、ペアができた時でさえ、フォールドすべきことがあります。加えて、フロップを完全に外した時は、AQスーテッドを手放すのは惜しくない価値のハンドになります。
8位:AKオフスート
A♠ K♥
オフスートハンドはフラッシュが当たる確率が減るため相対的にスーテッドより弱いハンドになります。しかし、AKオフスートはポケットエースやポケットキングを除くハンドに40%前後の勝率があります。このハンドが配られてフロップでペアになった時は、慎重にプレイすべきハンドになります。
9位:AJスーテッド
A♠ J♠
AKスーテッドやAQスーテッドと同じようにロイヤルフラッシュを完成させえるスターティングハンドです。しかし、プレイには注意が必要な代表的なハンドです。特にアーリーポジションからレイズが入った時には、あなたがフロップでエースのペアができても、それを負かすAKやAQといった強いハンドを持っていることが多いです。そのためAJスーテッドと心中することはあまりしないようにしましょう。
10位:KQスーテッド
K♠ Q♠
ATスーテッドやポケットナインにわずかな有利であるスターティングハンドです。フロップが良ければ、ストレートやフラッシュができる組み合わせが多くあるためです。ワンペアができた時もベストハンドのケースも多いです。しかし、プリフロップで激しいアクションが行われているケースでは、このハンドを持っていてもフォールドすべき場合が大半です。