ポットリミットオマハ(PLO)の基本戦略

どのゲームにも言えることですが、PLOにはさまざまな成功しうるアプローチがあります。しかし、PLOを始めたばかりの方にとって、トラブルを避けるためのガイドラインがいくつかあります。PLOとノーリミットホールデム(NLH)の違いについては別の場所で説明していますが、以下のガイドラインの一部は、PLOがホールデムとは異なるプレイスタイルであることを強調しています。これらのガイドラインは、主にカジノやカードルームでのプレイを想定したものであり、主にレクリエーショナルプレイヤー(娯楽目的のプレイヤー)を相手にしたものです。ハイステークス(高額賭け)やプロフェッショナル向けの戦略ではありません。

最新ポーカー書籍

強力なスターティングハンドをプレイし、複数の強い組み合わせをフロップで作れるようにする

PLOのハンドは、さまざまなフロップに対応できる能力があるほど強くなります。NLHと同様に、高いペアは価値がありますが、さらに手札の他のカードとスーツ(同じスート)を共有している高いペアはより強力です。複数のストレートの組み合わせを作れる4枚のミドル~ハイランクのカード、そしてさらにスートが揃っているハンドは非常に強力です。以下のチャートは、強いハンドを評価するための良い基準を示しています。PLOを始めたばかりの方は、これらのようなスターティングハンドを選ぶことで、フロップで有利な状況に立つことができます。

トップ30のスターティングハンド(すべてダブルスート)

  1. A-A-K-K
  2. A-A-J-10
  3. A-A-Q-Q
  4. A-A-J-J
  5. A-A-10-10
  6. A-A-9-9
  7. A-A-x-x
  8. J-10-9-8
  9. K-K-Q-Q
  10. K-K-J-J
  11. K-Q-J-10
  12. K-K-10-10
  13. K-K-A-Q
  14. K-K-A-J
  15. K-K-A-10
  16. K-K-Q-J
  17. K-K-Q-10
  18. K-K-J-10
  19. Q-Q-J-J
  20. Q-Q-10-10
  21. Q-Q-A-K
  22. Q-Q-A-J
  23. Q-Q-A-10
  24. Q-Q-K-J
  25. Q-Q-K-10
  26. Q-Q-J-10
  27. Q-Q-J-9
  28. Q-Q-9-9
  29. J-J-10-10
  30. J-J-10-9

PLOを始めたばかりのプレイヤーの多くは、4枚のカードを見て「無限の可能性がある」と考えてしまい、どんな弱いハンドでもプレイしがちです。しかし、「どんな4枚のカードでもプレイするPLOフィッシュ(負け組プレイヤー)」にはならないようにしましょう。


ナッツ(最強のハンド)を狙う

PLOではほとんどのポットがマルチウェイ(複数のプレイヤーが関与)になるため、勝つためには非常に強いハンドが必要になります。NLHではシングルペアで勝つこともありますが、PLOではほぼありえません。基本的に、勝つためにはセット(スリーカード)、ナッツフラッシュ、ナッツストレートが必要になります。
したがって、もしドロー(完成前の役)を狙う場合は、そのドローがナッツハンドにつながるものであることを確認しましょう。
**ジャックハイのフラッシュや、ストレートの下側(ローストレート)などは避けるべきです。もしドローを完成させるなら、その手がナッツハンド(最強の手)**であるべきです。


ポジションを意識してプレイする

NLHのプレイヤーは「ホールデムでもポジションは重要だよ」と言うかもしれません。しかし、ドローが多く飛び交うPLOでは、ポジションの重要性がさらに増します。
完成したハンドを持っている場合でも、まだドロー段階の手を持っている場合でも、ポジションが悪いとプレイが非常に難しくなります。強いハンドを持っていても、ポジションが悪いと脆くなりやすいのです。
一方、ポジションが良ければ、他のプレイヤーのベットを見てから行動できるため、自分のハンドの価値を適切に判断しやすくなります。他のプレイヤーが既に完成した役を持っている可能性があるのか、それともまだドローの段階なのかを見極めることができるでしょう。


大きなベットにはフォールドする

GTO(ゲーム理論最適戦略)を重視するプロプレイヤーはこの考え方に抵抗があるかもしれません。しかし、PLOではNLHほどブラフが多くありません。
もしあなたがツーペアを持っていて、相手にレイズされたとき、「多分負けているな」と感じるなら、ほぼ間違いなくその通りです。
相手が強い手を持っているようにプレイしているなら、実際に強い手を持っている可能性が高いのです。
ヘッズアップ(1対1)の状況ではブラフの余地が多少ありますが、PLOのマルチウェイポットでは、ほとんどのプレイヤーがブラフではなく、本当に強い手を持ってベットしています。
「相手が強そうに見えるけど、ブラフかもしれない」と思って無理にコールするのは避けましょう。